· 

撮影探訪_2021年8月(1)


■2021年8月16日(月)

01_君津_君津駅

雨後のフヨウ(芙蓉)

風で倒された稲。


■2021年8月13日(金)

01_君津_君津駅

マツバボタン(松葉牡丹)の花。

フヨウ(芙蓉)の花(1)。

フヨウ(芙蓉)の花(2)。


■2021年8月11日(水)

01_君津_君津駅

ヒグラシ(日暮)を撮影(1)。

ツルボ(蔓穂)の花に蚊がいます。もしかして花蜜を吸いに来たのかも。

ウラシマソウ(浦島草)の実だと思う。似ているマムシグサ(蝮草)の実の方がよく見る。


■2021年8月7日(土)

01_君津_君津駅

稲の様子。

ヒヨドリ(鵯)の若鳥か。


貯水地で咲いたホテイアオイ(布袋葵)の花。

布袋葵の花。


オギ(荻)か、それともススキ(芒)か。


■2021年8月6日(金)

01_君津_君津駅


■2021年8月5日(木)

01_君津_君津駅


サツマノミダマシ(薩摩の実騙し)という緑色のお腹の蜘蛛が網を張っています。この時期、網を張る蜘蛛をよく見かけます。

何の鳥か。

トレニアの花。ナツスミレ(夏菫)とも呼ぶ。


■2021年8月3日(火)

01_君津_君津駅

カラスウリ(烏瓜)の花。夕暮れ時の状態。夜に咲く。

トレニアの花が咲き始めた。ナツスミレ(夏菫)とも呼ぶ。

タマアジサイ(玉紫陽花)の花。蕾が開花しました。


■2021年8月2日(月)

01_君津_君津駅

タカサゴユリ(高砂百合)もしくはタイワンユリ(台湾百合)の花。台湾減産で、高砂とは台湾の古称とのこと。


■2021年8月1日(日)

01_君津_君津駅

深夜の自販機で見つけたツクツクボウシ。明りに引き寄せられたようだ。本格的な登場はもう少し先か。

扉にいたヘビトンボ(蛇蜻蛉)。強い肉食性で川に住む幼体は、川ムカデとも呼ばれる。