· 

撮影探訪_2021年6月(3)


■2021年6月30日(水)

01_君津_君津駅

ヤマユリ(山百合)の花が咲きました。


山百合の花(1)。

山百合の花(2)。


マムシグサ(蝮草)の果実がカラフルに実り、取れ始めていた。


■2021年6月29日(火)

01_君津_君津駅

ヤマユリ(山百合)の蕾が緑色から白く色が変わってきました。

オオバキボウシ(大葉擬宝珠)の様子。花の蕾が伸びています。


■2021年6月28日(月)

01_君津_君津駅

セグロセキレイ(背黒鶺鴒)の雛のようです。最近、ベランダに糞をしてくる正体だと思います。


■2021年6月24日(木)

01_君津_君津駅

庭にいたハグロトンボ(羽黒蜻蛉)。胴体が黒いので雌の個体のようだ。

葡萄の実の様子。


■2021年6月23日(水)

01_君津_君津駅


ブルーベリーの実。


■2021年6月22日(火)

01_君津_君津駅

松葉牡丹の花(2)。

松葉牡丹の花(3)。


松葉牡丹の花(4)。

アガパンサス(紫君子蘭)。別名アフリカン・リリー。


■2021年6月21日(月)

01_君津_君津駅

アスファルトに溜まった薄い土の上に茂ったツユクサ(露草)

トビ(鳶)が低い高度で飛んでいた。


鳶(1)。

鳶(2)。

鳶(3)。


■2021年6月20日(日)

01_君津_君津駅

ブドウ(葡萄)の様子。

クリ(栗)の様子。


アガパンサス(紫君子蘭)の花が咲き始めた。

こちらはヒメヤブラン(姫藪蘭)のようです。

この蔓の葉が気になる。後にカラスウリ(烏瓜)の葉であることが判明。


■2021年6月19日(土)

01_君津_君津駅

ヤマユリ(山百合)の蕾が沢山付いている株。

こちらはヤブカンゾウ(藪萱草)の花。ワスレグサ(忘れ草)とも呼ばれるそうです。

藪萱草の花。花が一日限りで終わると考えられたため、英語名ではDaylilyと呼ぶそう。実際には2~3日は花は咲くようです。


非常に小さなニホンアマガエル(日本雨蛙)の個体。水田が干上がる寸前で、小さなオタマジャクシの状態から急いで変態を遂げた個体です。この時期多く見られます。

アジサイ(紫陽花)の花。


■2021年6月18日(金)

01_君津_君津駅

柿の実の様子。

朝、近くの自販機に向かう途中にある小さいヒマワリ(向日葵)の花。

歩道の薄い土の上に茂るビロードモウズイカ(天鵞絨毛蕋花)の様子。


天鵞絨毛蕋花の花。

ブドウ(葡萄)の様子。

ブルーベリー(藍苺)の実が熟し始めた。


アジサイ(紫陽花)の花(1)。

アジサイ(紫陽花)の花(2)。