· 

撮影探訪_2021年2月(3)


■2021年2月27日(土)

01_時之栖_御殿場駅

宿泊ホテルの御殿場高原ホテル3階から朝起きて撮影。

ヤギがいる裏山に進む。

溝から湯気が立ち、そこにセグロセキレイ(背黒鶺鴒)がいた。


裏山は、「ありがた山」と呼ぶらしい。

割と寒い。

富士山を撮影。


お地蔵さまが沢山あります。

ここの赤い鳥居は、古事記に登場するイワナガヒメ(石長比売)を祀っています。

階段を進むと頂上に禅堂があります。


ここを進む。

富士山を見渡せるガラス張りの護摩堂。護摩堂の横にヤギ用のエサが100円で販売されています。

富士山。


ヤギさん。以前は山の斜面の茂みの植物をひたすら食べてました。

ここの斜面の茂みは刈り取られ、河津桜の苗が植えられたようです。

山の斜面の様子。


河津桜にいたヤマガラ(山雀)

ホオジロ(頬白)の集団がいた。警戒心が強く、すぐに遠くに飛んでしまいます。これは頬白の雌。

こちらは手前の色の濃い方が頬白の雄、奥の色の薄い方が頬白の雌。


朝には富士山が見えたので、初夢の橋の辺りで「一富士、二鷹、三茄子」を撮影。

御殿場高原ホテルのロビーのテーブル。

帰りの御殿場駅に向かう送迎バスからの富士山。富士山の雪化粧をスクリーンとして、1本の飛行機雲のシルエット(陰)が描かれています。


富士山に浮かんだ飛行機雲の陰。

御殿場駅から御殿場線に乗り、松田駅に戻る。ここは途中の足柄駅

足柄駅を少し進んで電車から東名足柄橋