· 

年表_数学/情報_SM-Q2


■2千年紀第2四半千年紀(1251~1500)

西暦 人物 出来事 (発見/発表/発明/現象) メモ
1251        
1350頃 ニコル・オレーム フランス 調和級数の発散を証明

14世紀、フランスの司祭ニコル・オレームは調和関数(自然数の逆数の無限和)が発散することを示す最も古い記録として残した。∑(1/n)=1+1/2+1/3+1/4+1/5+…=+∞

証明方法は、次の通り。

1+1/2+1/3+1/4+1/5+1/6+1/7+1/8+1/9+1/10+1/11+1/12+1/13+1/14+1/15+1/16+…

> 1+1/2+(1/4+1/4)+(1/8+1/8+1/8+1/8)+(1/16+1/16+1/16+1/16+1/16+1/16+1/16+1/16)+…

> 1+1/2+1/2+1/2+1/2+… = +∞

となり、発散する級数よりも調和級数は大きいことが証明される。

1489 ヨハネス・ウィッドマン ドイツ

書物『商取引算術』

足算記号(+),引算記号(-)

 
1500