■1千年紀第4四半千年紀(751~1000)
西暦 | 人物 | 国 | 出来事 (発見/発表/発明/現象) | メモ |
751 | ||||
800 |
西暦 | 人物 | 国 | 出来事 (発見/発表/発明/現象) | メモ |
801 | ||||
850 |
西暦 | 人物 | 国 | 出来事 (発見/発表/発明/現象) | メモ |
851 | ||||
900 |
西暦 | 人物 | 国 | 出来事 (発見/発表/発明/現象) | メモ |
901 | ||||
950 |
西暦 | 人物 | 国 | 出来事 (発見/発表/発明/現象) | メモ |
951 | ||||
985頃 | エイリーク・ソルヴァルズソン | ノルウェー | グリーンランドの発見と入植 | アイスランドのサガ(散文作品群)によると、エイリークはヨーロッパ人として初めてグリーンランドを発見し、入植した人物とされる。 |
1000 |
※ヴァイキング航海士 |
アイスランド |
新大陸の発見 ※新大陸とはアメリカ大陸のこと |
アイスランドのサガ(散文作品群)によると、レイフはヨーロッパ大陸から海を渡って新大陸(アメリカ大陸)に史上初めて到達した人物とされる。1960年にイングスタット夫妻によりニューファンドランド島(カナダ)で見つかった考古遺跡ランス・オ・メドーの出土品はその伝説を裏付ける。 ※レイフはグリーンランドに入植したエイリークの息子。アイスランド生まれ、グリーンランド育ち。 |